皆さんこんにちは!
知多娘。牧場☆乙女塾生の今村碧 です!
今週のあおいの週末知多散歩は
東浦町にある “ 入海神社 ” と “ 於大公園 ”に
行ってきました ~ !
まずは “ 入海神社 ” !

ヤマトタケル の 后、
オトタチバナヒメの くし が
紅葉川あたりに流れつき、
それを祀ったのが入海神社の起源です!

境内には、オトタチバナヒメの歌碑が
建っていました!
入海神社といえば入海貝塚!!
せっかくだから見ようっ!
. . . . . . . .
あれ?

保護のために立ち入り禁止に
なっていました 😭
保護のためならしょうがない!
でも!
東浦町郷土資料館(うのはな館)に
電話をかければ、詳しいことを
教えてもらえますので
今度電話して沢山学びます!
貝塚の横には 掲示板 と 石碑 !

貝塚の詳しいことが
いろいろかいてありました!
次は “ 於大公園 ” !

於大公園は徳川家康の母、於大の方が
由来となっています ♪
於大公園ではは毎年4月の中旬に
“ 於大まつり ” を 開催しています!

於大まつりは
於大の方をテーマに、於大姫や武者が
行列する春の祭典です!
字抱きの絵巻のような情景を
楽しめるイベントとなっています!
於大姫や武者は事前に抽選で
決めるそうです!
うのはな館に入ろうとしたら
moviovi 発見✨✨

東浦未来ちゃんでした 🎶
笑顔がかわいすぎる💞
公園内を散歩していると
大きな木が!!

東浦町の木 於大の大楠 です🌲゛
目の前で見ると圧倒されました💘
八重桜 ~~~ !🌸🌸🌸

濃いピンクできれいに咲いていました!🌸
他の場所はもう桜散っちゃったかな ~ …
と思ってましたがまだ満開!!!

きれいな桜に癒やされました 😚💖
今日、すっっごく楽しかったので、
また東浦町行って東浦町の魅力や
歴史など学びたいと思います!!!
コメント
コメント一覧 (1)
東浦って、あまり目立たないのか紹介が少ないのかな?って感じてました。
バスツアーのブログは見ましたけどね。
貝塚は、立ち入り禁止なんですね、残念です。
また、東浦の紹介してくださいね。