こんにちは☀️
こんばんは🌙
武豊乙姫役の 栗田もも です!!
この度、初めて知多娘。の活動ブログを
書かせていただきます。
書かせていただきます。
よろしくお願いします!
先日、10月23日土曜日
「コスプレde海ゴミゼロ解放区at武豊緑地」
参加させていただきました!!
武豊乙姫として、武豊町観光大使として、
初めての武豊町での活動でした。
武豊町でのゴミ拾いが決まった時から、
もう嬉しくて、楽しみすぎて夢に見るほどでした。
当日はとても良いお天気で、
青い空と緑地から見える海がキラキラして、
とっても綺麗でした。
公園から海が見えて、緑地の緑も重なり雰囲気抜群で、
撮影をするのにもってこいのシチュエーションが
揃っている素敵な公園でした。
揃っている素敵な公園でした。
そして、ゴミ拾い!!
集まってくださった方々も思い思いのコスプレで
参加してくださり、
参加してくださり、
見ているだけでもワクワクしてました!
ただ、海辺という事もあり風が強く....
前回、於大公園でのゴミ拾いに
参加させていただいていて、
参加させていただいていて、
2回目ということもあり
順調にゴミを探し回収できるかと思いきや.......、
順調にゴミを探し回収できるかと思いきや.......、
ぴゅーぴゅー吹く風にやられて......
言う事をきかないゴミ袋さんに、悪戦苦闘しっぱなし....
でもでも、悪戦苦闘しながらも皆さん、
タバコの吸殻など、交流の場であるからこそのゴミが
捕獲できました笑
捕獲できました笑
みんなでピカピカにできました✨✨
ありがとうございます!!
ゴミ拾いをしていて、武豊緑地は
とても手入れが行き届いていて、
とても手入れが行き届いていて、
地域の皆さんが常日頃から
綺麗にしてくださっているのを感じました✨
綺麗にしてくださっているのを感じました✨
そしてそして、
武豊町の籾山町長さんが、
ゴミ拾いに参加してくださいましたーーーー!!!
お会いすると、いつも優しく武豊町の事を
教えてくださる籾山町長さん!
今回もゴミ拾いをしながら、
武豊線のお話や、海をキレイにしすぎて
アサリが育たなくなってしまう現実、
環境問題を改善しながら生態系を守ることの大切さなど、教えてくださいました。
籾山町長さんとお話しをさせていただき、
武豊町の観光大使として、
武豊町の事をもっともっと勉強して、
武豊町に貢献していきたいと思いました!
武豊緑地のゴミ拾いは、
町長さんや、参加して下さった方とも
まだまだ、知多半島のごみゼロ活動は続きます✨
ぜひ一緒にゴミ拾いしませんか?
世界コスプレサミットとコラボもしています!
コスプレイヤーさんの参加も
お待ちしております!!
知多娘。と一緒に、
楽しくクリーン活動に参加していただけたら
嬉しいです♡⃛
長くなってしまいましたが、
読んでいただきありがとうございました!!!!
コメント
コメント一覧 (5)
武豊町での初イベントおめでとう(人 •͈ᴗ•͈)
これからもたくさん武豊町で活躍できるといいですね✧◝(⁰▿⁰)◜✧
そして、初地域イベントおつかれさまでした!
今年は産業祭りが中止だったので地域の方との交流もなかなかできませんが、町長と接してみて、温かい地域なことも伝わったかと思います。
武豊町のいろんなところもぜひ訪ねてみてくださいね!
ニコニコと読ませてもらいました。
武豊町の本来のイベントも町のお祭りも、文化を感じるものばかりなので
ももちゃんがそこで活躍する日がますます楽しみです。
文字から感じられる優しさや親しみやすさがももちゃんらしいです。
武豊町のイベントもろもろ中止になっていますが、緊急事態宣言が終わり、少しずつ復活してくると思います。
その間に武豊めしでも頂いて、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
この日は海風もあって、凄い風で入れるごみ袋が飛ばされて逆にゴミになってしまわないようにとか気をつかいましたよね。
ブログに書かれてもいますが、芝生の部分は特に吸殻やらも多かったですね。
ちょっと移動するとまた潜んでいたりもして、なかなか前に進まず、他の方とは距離は離れてしまってました。
でも終わってみてから、自己満足ではあるかもしれないけど、やりきれた感はあります。
次回以降はまだ参加予定は未定ですが、できるだけ参加はしていきたいとは思います。